施工事例
大野町K様邸外壁塗装・下屋根塗装工事
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

HPからのお問い合わせ
施工内容 | 外壁・下屋根塗装工事 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | 超低汚染プラチナリファイン2000無機ーIR |
価格 | 約170万円 |
屋 根 |
メーカー | KFケミカル |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーマイルドルーフ | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイントジャパン |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000無機ーIR |
施工前
■軒天塗装工事

ホワイト色だった軒天を調色の255(チョコレート)で塗っていきます。

刷毛で細部までしっかり塗っていきます。

1回目塗装が完了しました。

続きまして2回目塗装です。

いい感じに仕上がってきました。

2回目で完了です。名前の通り本当にチョコレートみたいですね。
■木部塗装作業

まずは高圧洗浄で汚れを落とした木部を下地処理(ケレン作業)していきます。

続いては1回目塗装をします。今回はキシラデコール木部用の塗料を使いました。

刷毛作業が終わったら次はムラが出ないようにウエスを使って手作業で塗っていきます。

1回目塗装が完了しました。

続いては2回目塗装です。

木部の塗装は時間と手間をかけて作業しています。木は呼吸しているので吸い込みが違うのでムラが出やすくなるので刷毛やウエス材料を変えて丁寧に塗っていきます。
■下屋根塗装作業

屋根は板金素材なので下地処理(ケレン作業)をしていきます。

下塗材を塗っていきます。

続いてこちらも255(チョコレート)で調色しました。軒天と合わせました。

中塗り作業は完了しました。

最後に上塗り作業に入ります。刷毛で凹凸がある所も丁寧に塗っていきます。

最後にローラーを使って塗っていきます。

艶有りを採用しましたので艶が出てとてもきれいに仕上がりました。
完成写真に対するひとこと
今回仕様した塗料も去年の11月に新発売されたばかりのアステックペイントジャパンの超低汚染プラチナリファイン2000無機ーIRを採用しました。無機塗料は耐久性が26年~30年となっておりますので弊社でもお勧めしております。塗装する前は黄色のリシン吹き付けの外壁でしたが今回の塗り替えでガラッと全体的に色味の印象を変えてみました。メインの方のお色は8108のマウンテンブルーとアクセント(板金部分)のお色は8081バーチグレーを選びました。軒天もホワイトでしたがメインのお色と統一感がでるように調色の255(チョコレート)というお色を選びました。そして付帯部(軒樋や竪樋)は全体的に締まるようにブラックにしました。全体的にお家の形もお色味も統一感があってとても素敵に仕上がりました。