施工事例
大野町O様邸 外壁塗装工事
- カテゴリー
- 外壁塗装

塗り替えセミナー
施工内容 | 外壁塗装工事 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | 外壁:超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(フッ素プラン) |
価格 | 約110万円~120万円 |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 外壁:超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(フッ素プラン) |
施工前
■足場設置

足場設置しました。目立つ所に弊社の垂れ幕を設置させていただいております。

足場設置しました。
■高圧洗浄

今回のお客様のお家は木部が多くありました。

矢切の木部も丁寧に水圧を調整して洗浄していきます。

玄関周りの軒天は汚れが付着していたので細部までしっから洗浄していきます。
■既存外壁 クラック補修

既存外壁にクラックが数か所発生していましたので塗装前にしっかり補修していきます。ここが重要になっていきます!!コーキングの肉厚をしっかりとるために溝を深くしていく作業です。

次にプライマー塗布してます。こちらはコーキングがしっかりくっつくための接着剤です。耐久性の確保のために必要な作業です。

コーキングを打設していきます。

ヘラとしっかり伸ばしていきます。

クラック補修が完了しました。
■外壁塗装作業

外壁の下塗り材をしっかり塗っていきます。

外壁の中塗り材を塗っていきます。まずは刷毛で塗っていきます。

外壁中塗り作業 次はローラーで塗っていきます。

外壁の上塗り作業に入ります。

上塗り作業 色のムラや塗料のダレや塗り忘れがないかを社内検査で細かく検査していきます。

木部の塗装もしました。

まずは下地処理をしていきます。

1本ずつ下地処理をしていきます。

木部用の塗料を選定し1回目の塗装をしていきます。

こちらの細かい矢切も丁寧にぬっていきます。

腕木の先端はホワイト色でアクセントになるようにしました。