施工事例 大垣市S様邸 コウモリ・鳩対策工事 カテゴリー HPからのお問い合わせ 完成写真に対するひとこと お施主様からコウモリとハトの対策をしてほしいと依頼がありました。軒天の見切りの隙間に糞みたいなのがあるとお問い合わせをいただきまして現地を確認したらコウモリの糞でした。コウモリは3㎜の隙間があればどこでも入ってきてしまいます…身体に悪影響を及ぼす可能性があるのですぐにコウモリ対策を実施しました。ハトも多いとのことでしたので竪樋とか止まりやすい所にはプラスチックのケンザンを設置しました。先日1年点検にお伺いしましたが、コウモリやハトは全く来なくなったと伺いました。コウモリやハトでお困りの方はぜひお問い合わせください。 施工前 ■軒天先端 通気見切り コウモリ糞対策工事 コウモリ糞が酷かったので洗浄していきます。掃除機にホースを装着し糞を吸い上げます。水で洗浄していきます。洗浄が終わったら業務用のスプレーしていきます。金網ネットを隙間の所に設置していきます。金網ネットのサイズっも現地によって異なるので現地でサイズに合わせて加工していきます。 ■ハト対策工事 【施工前】ハト対策工事【施工後】ハト対策工事 ケンザンを取付していきます。ケンザンの上には鳩も止まれないのでこちらでハト対策になります。 前の施工事例 次の施工事例 一覧に戻る
完成写真に対するひとこと
お施主様からコウモリとハトの対策をしてほしいと依頼がありました。軒天の見切りの隙間に糞みたいなのがあるとお問い合わせをいただきまして現地を確認したらコウモリの糞でした。コウモリは3㎜の隙間があればどこでも入ってきてしまいます…身体に悪影響を及ぼす可能性があるのですぐにコウモリ対策を実施しました。ハトも多いとのことでしたので竪樋とか止まりやすい所にはプラスチックのケンザンを設置しました。先日1年点検にお伺いしましたが、コウモリやハトは全く来なくなったと伺いました。コウモリやハトでお困りの方はぜひお問い合わせください。